大型物件をはじめ、住宅、自社仏閣など様々な物件を施工してきました。
8時出社、先輩について各現場に向かいます。現場は危険がつきものです。体調管理を怠らないこと。現場では、朝礼があります。朝礼にて、注意事項や連絡などがあるので、きちんと把握します。そして現場には、いろんな会社、いろんなスタッフがいますので、各スタッフ挨拶して持ち場につきます。最初は、先輩から指示を受けながら、徐々に仕事を進めていきます。12時頃、お昼になります。しっかりと体を休めます。先輩からの指示を受け、午後の作業をしていきます。途中、休憩をはさみながら、丁寧に、安全に、作業を進めます。16時30分くらいから、片付け作業になります。次の日の作業の確認をし、現場の連絡事項を確認して、会社に戻ります。会社に戻ったら、日報を書き、1日が終わります。
8:00出社ーラジオ体操ー朝礼
8:30現場に向かう
先輩とともに作業
12:00お昼休憩
13:00午後の作業
15:00休憩
帰社後片付け
17:00帰社ー日報記入ー帰宅
scroll
昔から体を動かすこと、物を作ることが大好きで、高校卒業後、知人の紹介で板金業界に入り、2年経った後、(株)中央鈑金に入社しました。
現在は大型物件の施工と管理を中心に、現場で体、頭、技を出し、自分や家族が住んでも満足がいくような建物を作るよう日々努力し、精進しています。
時には雨風に打たれ、暑い日、寒い日もあり大変ですが自分たちが手掛けた物を直に見る機会も多く、完成した時の喜びと達成感は格別です。建物は長い間残ります。やる気、努力、前向きな姿勢を持って仕事に向かい素敵な建物を一緒に作りましょう。
今年、一級板金技能士受験しました!
住宅の屋根葺きが主たる仕事ですが、大型物件の手伝いもしています。
入社して感じたことは、手に職がついていく実感とやりがいです。向上心があって、やる気のある方大歓迎、一緒に夢を追いかけましょう!
いっしょにやろうよ
板金工
屋根工事・板金工事・外壁工事・寺社屋根・銅板工事
高所での作業もあります。
屋外での建築板金の仕事、高所作業であるため、低層の建物か
ら現場に慣れてもらいます。
先輩社員が教育係として一緒に現場に入ります。
入社後3年目には、板金2級技能士試験を受けてもらい、その後の1級技能士も受験していただきます。
8時〜17時 / 時間外あり
基本給185,000円〜
あり
あり
あり
第2,第4土曜日の隔週で週休2日
年末年始
ゴールデンウィーク
お盆休み
あり
事業所住所と同じ
建築板金業界のトップクラス。
少数精鋭堅実経営をモットーにし、2年に一回の社員旅行、種々のレクレーションを行い、人間的なつながりを大切にしています。
電話、または、メールにてお問合せください。
電話:0265-72-3582
MAIL: chuban1@chuban.jp
担当:榎本